薬局で買える材料で作れます

ナードアロマテラピー協会認定校・AEAJ総合資格認定校 アロマとヘナのサロン・スクール ロメオブルーです。

高校の授業でバスボムを作りました。

ブクブクブク~と発泡する入浴剤。

簡単に、しかも薬局で買える材料で作れます。

倉敷は今週になってから急に寒くなってきました。

チャッチャッと作って温まりましょう。

かわいい♡

学生が作ったやつです。

 

目次

材料と作り方

材料(小さめ1個分)

  • 重曹 大さじ2
  • 天然塩 大さじ2
  • クエン酸 小さじ2
  • 精油 5~10滴

 

作り方

  1. ビニール袋に重曹、天然塩、クエン酸を入れる
  2. フリフリして混ぜ合わせる
  3. ビニールにつかないように、精油を加える
  4. よく混ぜ、ギュッギュッと丸く形成する
  5. ビニールから出し、ラップで包む
  6. ワイヤーリボンや輪ゴム等でギュッと締める
  7. 翌日にラップを外し、涼しい場所で1日乾かしてから使用しましょう

 

ポイント

  • 重曹と天然塩は30g、クエン酸は10g。大人数での実習なので、スケールで計量するのは時間が掛かてしまいます。それぞれの重さを計量したところ、誤差はありますが、大さじと小さじ使用で3:3:1の比率になるので、今回は計量スプーンで対応しました。
  • 100均でも購入できますが、私は薬局のものを。入浴剤は肌につくものなので、掃除用は使用しません。
  • ビニールに精油が付くと溶けてしまうので要注意。
  • 水をスプレーして作る方法もありますが、大人数の実習はなかなか目が行き届ききりません。水が多過ぎると作っている途中で発砲し始めてしまうので、水使用なしで。でもちゃんと作れます。
  • ビニールで丸く形成後はラップで巻きます。茶巾を作るように、ギュッと口を結びます。ギュッとしないと、ガスが溜まってラップがパンパンになります(韓国のお土産のキムチみたいに)
  • 食紅で色を付けるとかわいいです。
  • クッキー型や石鹸型を使うと更にかわいくなります。
  • 形成する前に中に何か入れたりするのもいいですね。お風呂に入れると中身が出てきます。お子さん用にオススメです。
  • 高校での実習なので、ちょっと小さめ。倍量で作るのが理想です。

 

私も作ってみました

授業の日の朝、試作してみました。

ギュッと結ぶのがコツ

 

水を使わなくても、ちゃんと固まります。

精油はサイプレスとペパーミントで。

サッパリとした香りです。

 

簡単に作れるバスボム。

ぜひ作ってみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次