アロマテラピー検定対応コース
(公社)日本アロマ環境協会が5月と11月の年2回行っているアロマテラピー検定に対応した講座です。
公式テキストを使用したカリキュラムとアロマテラピーアドバイザー認定講習会(3時間)を含みます。
アロマテラピー検定とは
アロマテラピーを自分自身で楽しんだり、家族、周囲の人に楽しんでもらったり、健康維持のために用いたいと考える人が増えています。
しかしアロマテラピーを正しく、安全に楽しむためには、適切な知識が必要です。
こうしたアロマテラピーに関する幅広い知識を身につけているかを問うのが、「アロマテラピー検定」です。
アロマアドバイザーとは
精油、その他アロマクラフトに用いる材料の使用法や、リラクセーション、リフレッシュといった、アロマテラピーの効用に関する知識を備え、安全性や法律面から正しく社会に伝えることができる能力を認定する資格です。
プロとして販売に携わったり、一般の方に安全なアロマテラピーをアドバイスするために適した資格です。
無料説明会(随時開催・要予約)
ご質問や不安な点などにお応えいたします。
まずは無料説明会にご参加下さい。
AEAJとNARDの違いについてもご説明します。
アロマテラピー検定対応コースの内容
スクロールできます
レッスン1 | アロマテラピーの基本 アロマテラピーの定義 ホリスティックという考え方 きちんと知りたい精油のこと 精油のプロフィール① | アロマスプレー |
レッスン2 | アロマテラピーの安全性 アロマテラピーを実践する アロマテラピーの利用方法 精油のプロフィール② | スキンローション |
レッスン3 | アロマテラピーのメカニズム アロマテラピーとビューティー&ヘルスケア 精油のプロフィール③ | トリートメントオイル |
レッスン4 | アロマテラピーの歴史 アロマテラピーに関する法律 精油のプロフィール④ 確認テスト | みつろうクリーム |
レッスン5 | アロマテラピーアドバイザー認定講習会 |
アロマテラピー検定対応講座で学ぶ精油
スクロールできます
イランイラン | オレンジスイート | カモミール・ジャーマン |
カモミール・ローマン | クラリセージ | グレープフルーツ |
サイプレス | サンダルウッド | ジャスミン |
ジュニパー・ベリー | スイートマージョラム | ゼラニウム |
ティートリー | ネロリ | パチュリ |
ブラックペッパー | フランキンセンス | ベチバー |
ペパーミント | ベルガモット | ベンゾイン |
ミルラ | メリッサ | ユーカリ |
ラベンダー | レモン | レモングラス |
ローズアブソリュート | ローズオットー | ローズマリー |
アロマテラピー検定対応講座の受講費・受講時間など
スクロールできます
レッスン | 全15時間 |
受講費 | 39,600円 ①公式テキスト:2,640円 ②アロマテラピーアドバイザー認定講習会:5,236円(税込) 上記も含まれます |
その他 | ①検定受験料:6,600円 ②検定を受験されない方も受講可能です。その場合は受講費から差額分を引きます。 ③香りテスト用の精油キット:5,500円 は希望者のみ購入可 |