確定申告終了。
今年は『ウォーキングデッド』のおかげで、ギリギリになってしまいました。
今夜からは存分に『ウォーキングデッド』楽しみます。
シーズン6の、アレクサンドリアにウォーカーが襲撃するところまで来ました。

少し前になりますが、福山のラームナテュレル様にて出張のアメブロ・パソコン講座でした。
アメブロがほぼ初心者のおふたりで、たくさんメモを取られていたのが印象的でした。
何がわからないのかがわからない。
そんなところでしょうか。
スマホやパソコンからブログを投稿する
初心者の方はまずはそこに慣れていくことからです。
操作であったり、文章を書くことであったり。
写真を撮ることであったり。
とにかく手探り、数稽古で進んでいけばいいのです。
みなさんね、自意識過剰なんです。
ちゃんと写真が撮れない。
ちゃんと書けない。
ちゃんと習慣付けられない。
そこ、誰も感じていませんからー。
誰も読んでいませんからー。
でも。
仕事に繋がるツールとして使いたいというのであれば。
そこはもう業務の1つだと思わないと。
気分で仕事しませんよね。
正直、最初はなかなか反応もなく。
不安になります。
ルーズになります。
私もそうでした。
今、ブログをされている方たちは、同じような道を通ってきているはず。
続けるか。
辞めるか。
それだけの違いです。
巷に溢れている資格認定講座もそう。
資格取得=仕事に繋がる
そう思っている人もいます。
資格取得はあくまでも通過点。
学んで取得した資格を、生かすも殺すも自分次第なのです。
「○○○の資格を取得したけどよくわからないんです」
というお話しを聞くこともあります。
わからないのだったら、わかるまで追求しよう。
私はそう思うのです。
それが勉強、それが伸びシロ。
最終的には自分自身で切り開いていくのです。
それが苦しくも、楽しくもなっていくのです。
アロマテラピーをはじめとした、自然療法が大好きなおふたりでしたので。
そういったお話しができたのも有意義な時間でした。
ご参加いただきありがとうございました。
ご参加いただいたおふたりのブログをご紹介しています。