ヘナやクレイでナチュラルなヘアケア
ナードアロマテラピー協会認定校・AEAJ総合資格認定校 アロマとヘナのサロン・スクール ロメオブルーです。
ナチュラルヘアケア講座を先週開講しました。
セルフヘナの方法と、家庭でのやさしいヘアケアについてお伝えします。
最近は白髪が無い世代のお客様が増えていますが、やはりダントツで多いのは白髪を染める目的の方。
髪は日々伸びます。
額からもみあげにかけての髪の生え際、髪の分け目。
毎日鏡を見ると映る部分の白髪が伸びてくるのはストレスです。
鏡を見るたびにため息です。
- 気になる部分にだけ
- 新月だからサッパリしたくて
- 頭皮の皮脂が気になる
そんなときに自分でササッとヘナができたらとても便利です。
冷静に、冷静に。
最初は恐る恐るの人が多いです。
「こんな感じでいいんだよね」
そう感じたらチャンス。
そこからスイスイと手が動き始めます。
今回参加いただいたみなさんもそうでした。
最後はかなり大胆に。
それでいいのです。
- 最先端で便利なもの
- ずっと変わらずあるスタンダードなもの
このダブルスタンダードが私たちの暮らしです。
マックを食べる人もいれば、玄米食の人もいる。
ヒートテックやフリースがとても売れているけれど、私は綿や毛、絹が好き。
カッコいいデザイン重視のガソリン車に乗る人もいれば、エコカーに乗る人もいる。
ヘアカラー剤を使う人もいれば、ヘナを使う人もいる。
どちらが良くて、どちらが悪いとかのジャッジではなく。
自分の心地良さを大切にして、どう選択していくかではないのかな。
その1つにヘナやハーブ洗髪、アロマテラピーが役立ちますように。
私にお手伝いさせてください。
ナチュラルヘアケア講座。
次回は春頃の開催かしら。