7月スタート NARD JAPAN認定 インストラクターコース、セラピストコース

ナードアロマテラピー協会認定校・AEAJ総合資格認定校 アロマとヘナのサロン・スクール ロメオブルーです。

ロメオブルーはNARD JAPANの全ての資格を取得できる、全国的にも30数校しかない認定校です。

アロマテラピーを趣味で楽しむだけではなく、実践でき、かつ職業としても役立てることが可能なプロレベルのスキル習得を目指しています。

NARD JAPAN認定 アロマ・インストラクターコース、アロマセラピストコースの受講生を募集いたします。

アロマ・インストラクターコース

アドバイザーコースで学んだアロマテラピーの世界。

インストラクターコースはアロマテラピー上級者として、更に専門的な知識を吸収し、応用範囲を広げるためのコースです。

指導者としてアロマテラピーを正確に伝えることができるようになるための理解を深めます。

資格取得後は、アロマテラピー教室の講師や専門家としての活動ができるようになります。

ロメオブルーのように、NARD JAPAN認定校として、アドバイザーコースを開講することができます。
⇒所定の申請手続きが必要

私がインストラクター資格を取得したきっかけ

私がアロマテラピーを学んだきっかけはAEAJのアロマテラピー検定からでした。

当時試験会場は今のように多くなく、神戸か大阪が最寄りの試験会場でした。
3人の子ども達の子育て真っ最中、非現実的なことで、自分に身につくことがしたいという気持ちが湧いてきた時期に検定のことを知りました。
子ども達を預けて大阪にも行ける!
ほぼ、そんなよこしまな考えのみで検定の受験申込をしたのでした。

その後AEAJのインストラクター資格も取得、認定教室としての活動を始めました。
数年後、生徒さんにレッスンしながら、自分のアロマテラピーのスキルに対してだんだんと自信がなくなってきました。

このままではダメだろう、もっとアロマテラピーを理解したい
仕事としてももっと深めていきたい

そこで、以前から気になっていたNARD JAPANの資格を取得することに決めました。
私の場合は、NARD JAPANの認定校として仕事をしたいという気持ちが強く。
最初からインストラクター資格を取得することが目的でした。



憧れのケモタイプ精油辞典を購入したときにはワクワクしたことを覚えています。

受験は正直大変でした。
当時子ども達は中学生と小学生。
仕事して、家事して、塾の送迎して。
勉強時間を確保することが何よりも一番難しかったです。

一次試験の学科合格後、二次試験は口述試験です。
NARD JAPANから一次合格後に事前に与えられたテーマについて15分間の講義を行います。
今のようにパソコンのスキルもあまりなく、模造紙に手書きで資料を作りました。
合格する自信はありませんでしたが。
合格したい気持ちだけはとても強く。
NARD JAPANの認定校として活動する自分を毎日イメージしながら試験に挑みました。

試験勉強の時間や、合格したときの達成感。
サポートしてくれた夫や子ども達の存在と感謝の気持ち。

このときの1つ1つの苦しみと喜びと成功体験が、今の私の原点かもしれません。

インストラクターコースの詳細

カリキュラムや受講費など、詳細は下記リンク先にまとめています。

  • 一括払いと分割払い
  • グループレッスンとプライベートレッスン など


受講方法はできるだけご希望に添えるよう、努力させていただきます。

あわせて読みたい
NARD JAPAN認定 アロマ・インストラクターコース アロマテラピー上級者として、更に専門的な知識を吸収し、応用範囲を広げるためのコース。指導者としてアロマテラピーを正確に伝えることができるようになるための理解...

アロマ・セラピストコース

エフルラージュ(軽擦法)を中心とした様々な手技と解剖生理やコンサルテーションスキルを習得します。

アロマトリートメントを職業として提供したい方はもちろん、家族や大切な人へのケアにアロマトリートメントを行いたい方にも。

身につけたら一生モノの手技と知識を学ぶことができます。

私がセラピスト資格を取得したきっかけ

AEAJのインストラクター取得後、しばらくしてからセラピストコースも取得しました。
サロン業務をしたかったというより、ただただ興味があったからでした。

取得後は認定教室と共にトリートメント業務も提供していましたが。
しばらくして腰痛発症。
今だからわかるのですが、姿勢や身体の使い方にやや無理があったのだと思います。

それでも騙し騙しトリートメントをしていたのですが、日常生活に支障をきたし始め。
教室業務だけに集中することにしました。

アドバイザー、インストラクターと学びを深めるごとに、精油が、アロマテラピーが大好きになっていました。
自分自身や家族のケアに精油を使うことがスタンダードになり。
少しのことでは医者要らず、薬要らずに。

日常の1つ1つの小さな感激するアロマテラピーの出来事。
これは世間の人達にも提供できるようにならないと!
そう思ったのです。


ただ、腰痛の復活だけが心配でしたが。
セラピストコース受講中に、それまでの手技のクセを修正。
いかに身体に無理してトリートメントをしていたのかも実感しました。

セラピストコースで取得する手技はとてもスタンダードです。
シンプルだからこその難しさもあり。
アロマトリートメントや、アロマセラピストという職業に対する考え方が変わりました。
シンプルだからこそ伝わる心地良さ。
多くの方にお伝えし、セラピストを育成していきたいと思っています。

アロマ・セラピストコースコースの詳細

カリキュラムや受講費など、詳細は下記リンク先にまとめています。

  • 一括払いと分割払い
  • グループレッスンとプライベートレッスン など


受講方法はできるだけご希望に添えるよう、努力させていただきます。

あわせて読みたい
NARD JAPAN認定 アロマ・セラピストコース アロマテラピートリートメントの様々な手技に加え、解剖生理やコンサルテーションスキルをカバーしアロマトリートメントを職業として提供したい方を対象としたコースで...

受講検討中の方へ

インストラクターコース、アロマ・セラピストコース共に、まずは講座説明会へお越しください。

カリキュラムや受講費、その他資格取得に関連することなど、ご説明させていただきます。

アロマ・セラピストコース受講検討中の方には、アロマトリートメント体験を受けていただくことをおすすめします。

ぜひお問合せください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次