8月に受験したナードアロマテラピー協会のセラピストトレーナー二次試験の結果が届きました。
結果は合格。
ただただうれしいです。
今年はアロマトレーナー試験とのW受験に挑みました。
今まで学んできたアロマテラピーのこと、解剖生理学のことなど。
一から復習するところから始まり。
トレーナー、セラピストトレーナーに必要とされる知識を学び。
完全に受験勉強モードの日々でした。
しんどかった。
うん、ホントしんどかった。
泥水が濃ければ濃いほど大輪の花を咲かせる蓮の花。
やっと咲くことができました!
毎月毎月、この不良生徒の私に温かく指導していただいた安東先生。
大勢の諸先生方。
同じ目標に向けて、共に切磋琢磨しているゆうこちゃん、よしこちゃん。
いつも励ましの言葉を送ってくれた生徒さん、お客様。
毒を吐かせてもらっていた友人たち。
時には殺気さえ感じていたであろう家族。
本当にありがとう。
たくさん集中した分、たくさん消耗もしました。
最終的には自分自身との闘いで。
それは知識とか学力とか理解力とかではなく。
精神的な部分での闘いでした。
自分の弱いところ、悪いクセ。
これをどうにかクリアしないと、合格はないのだろうなと思っていました。
とにかく柔軟に、しなやかに。
心も身体も、そして頭も。
こういったことに気づくことも含めて、受験勉強でした。
引き籠りがちだったこの数年。
すっかり浦島太郎な私です。
楽しいこと、ムフフなこと、いろいろ探そうと思います。
そしてインストラクターコース、セラピストコースの開講。
こちらへ向けて準備のスタートです。
わくわくです。
そしてやはりここでもオザケンです。
強い気持ち 強い愛
心をギュッとつなぐ
幾つの悲しみも残らず捧げあう
今のこの気持ち 強く強く強く
長い階段をのぼり 生きる日々が続く
大きく深い川 君と僕は渡る
涙がこぼれては ずっと頬を伝う
冷たく強い風 君と僕は笑う
今のこの気持ちほんとだよね
合否通知の封筒を開けた瞬間の私を、生徒さんが撮っていました。
うれし過ぎて、気づいたら飛び跳ねていました。
素の私です。
[blogcard url=”https://ameblo.jp/romeobleu/entry-12405433465.html”]
いっちゃん、ありがとう。

予約サイトが苦手な方は、LINEからのお問い合わせも大歓迎です。