ギフトのご相談お受けします

ナードアロマテラピー協会認定校・AEAJ総合資格認定校 アロマとヘナのサロン・スクール ロメオブルーです。

山神さんのヘッドスパをどうしても受けてもらいたくて。

ありがとうございます。光栄です!


うれしい一言と共に、ヘナのお客様からお誕生日プレゼントの相談。
そうね、わかるわかる。
ヘナする私たち世代って、贈り物慣れしてしまって、もはやネタ切れ・息切れ。
半世紀生きてきたのだもの。
贈り物に纏わるエピソードは山ほどある。良かったことも、失敗も。
同時に、欲しいものがあまり無くなってきて、あったら買ってる。買える。

それよりも、モノで溢れかえっている実家・義実家の現状を自分のそう遠くない未来として捉え、ミニマリストのYouTubeとか見ちゃって←コレ、私。
収納、ライフオーガナイズ、ミニマリスト、断捨離、やましたひでこ、こんまり・・・何かモノを購入するたびにそれらのワードが脳裏に浮かんでしまう。で、冷静にブレーキをかける。最近このパターン。



モノより経験。

よく目にしません?ウンウン、そう思う。
ここ数年の私はヘッドスパを受けにサロン巡りをするのが好きで、東京や大阪出張中の楽しみの1つ。
お客様扱いされて、シャンプーとマッサージしてもらって、良い香りとフカフカのタオル、ドライヤーかけてもらって、最後にハーブティー。至福。
10,000円あったら、迷わずヘッドスパかな。


という、私のハナシはよしとして、贈り物について。
ROMEOBLEUではギフトカード・ギフト対応をしています。



紙のギフトカードはなるべく早めにご依頼お願いします

  1. ギフトカード(LINE、eギフトカード)
  2. 贈り主様がご予約し、受け取り主様がご来店
  3. ギフトカード(紙製)



受け取り主様の状況によって選択肢は変わりますが、❶と❷が多いです。

❶の場合は、受け取り主様がLINEでROMEOBLEUのお友達登録していたり、メールアドレスがわかっていると対応できます。
記事上の画像のようにスマホへ送信します。

❷は❶が面倒だという方。

❸は他にも贈るお品があって、それと一緒に同梱したいという時に。
こちらは印刷作業があるので、事前に余裕を持ってご相談もらえたら助かります。


ギフトの内容は下記の2パターンで対応しています。

  • 金券:施術、レッスン、お買い物に金額分利用可
  • 施術チケット:予め施術メニューを指定していただきます

アロマテラピー関連商品の贈り物も、ご予算やご希望に応じてご相談承ります。
店頭に無い商品も発注可能なので、やはりこちらも余裕を持ってのご相談がありがたいです。

因みに、私が作成したマッサージオイルや香水、石けん等は販売できません。
手作り化粧品の販売は【化粧品製造販売業許可】がないとダメなのです。
アロマの勉強をしていると試験出題必須の項目。
薬機法という法律で規制されていますので、ご了承ください。


可能な限りギフト対応します。
なんでもご相談ください。


ネットで話題になっていたかまいたちさんのYouTube。
家庭内の贈り物問題。

うちの夫は山内さんタイプ。
私が専業主婦時代はこんな感じでした。
今よりもお金に不自由していた頃、「プレゼントは買わなくていい」と。


正論なんだけど、わかるけど。
言われるたびにモヤモヤしてた。

贈る側は「気持ちがモノ」に代わって贈って、「モノ」を贈り。
贈られる側は「モノ」を受け取る。気持ちを後回しにしがち。

だから「え、好みじゃない」「え、使わない」になるのでしょう。
義母からいただくモノはほぼこんな気持ちで受け取っていた、不良嫁だったあの頃。
義母の気持ちは全く無視していた、悪い嫁だったなと。今なら理解できる。

夫には「俺のお金で買ったモノ」ではなく、「アリガトウ」や「オメデトウ」の気持ちを受け取ってほしかった。
そんな今は、二人で一緒に食事にいくという「経験」がよいと思っている。
私は欲しいモノがあったら素直にリクエストする。サプライズは不要で、そこは現実的に。
これもまた、年齢とともに変化していくのでしょう。

HPのデザインを変えたら、ブログ投稿が楽しくなってしまって。
ついつい長文になってしまいました。
最後まで読んでいただけたのは、おそらく同年代の方では無いかしら。
動画や短文のSNSにはつくづく向いていない私です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次