詐欺~!他人事だと思っていたのに
ナードアロマテラピー協会認定校・AEAJ総合資格認定校 アロマとヘナのサロン・スクール ロメオブルーです。
GWは娘のお弁当作りが無いので少しだけのんびりできています。
いつもよりも少しだけ遅く寝て、起きて。
普段22時就寝にしているので、夜にゆったりする時間が少なくて。
ちょっと時間の余裕ができるとね、しちゃいませんか?
ネットショッピング。
ちょっと前から新しいのを買おうかと思っていたキッチンスケール。
アロマのレッスンでも、ヘナの準備にも欠かせない仕事道具です。
使わない、触らない日はほぼ無いと言ってもいいくらい。
空き時間にいろいろなサイトで探していたところ。
見つけたんです、格安商品。

今日撮ったスクショだと3,687円だけど。
私が注文した時には1,000円切っていたのです。
「OH!ラッキ~!」
いつもの価格を把握していたので、買っちゃいました。
支払いはクレジットカードで。
普段カードで買い物をすることはあまりないのだけれど。
カードでしか購入できなかったので仕方なく。
だって1,000円切ってるし。
・・・何日経っても届かないのです。
そしてたまたま目に留まったネットニュース。
ニュース検索してみると、4月に集中して横行している詐欺事件らしいです。
たくさんニュース記事がありました。
「詐欺って気づかないのかしらね?」
今まで詐欺のニュースを見たりするたびに思っていましたよ。
まさか自分が被害者になるなんて思いもしなかったです。
しかもアマゾンで。
アマゾンでの購入トラブルが発生した時に手続きする「マーケットプレイス保障」というものの申請をしてみましたが。
さて、どんな対応になるのでしょうか。
これからはマケプレでの買い物は極力避けよう。
いや、もうマケプレの商品は買わないかな。
身近にある詐欺事件。
金額の大小じゃないよね。
漏れちゃったんだろうな、私の個人情報。
あぁ!気分悪い!